投稿者「tankyusquare」のアーカイブ

プログラミング教室 短期サマースクール 「デジタルサマーキャンプ2021」

2年ぶりに短期サマースクールを開催することになりました。

マインクラフトの世界でするプログラミングに興味がある人、

プログラミング初心者だけど、楽しく学習してみたい人、

深く学習したいと思っていたプログラミング経験者。

どんな人でも満足できるカリキュラムをご用意していますので、この機会にぜひ短期サマースクールにご参加ください♪

2年前はプログラミング教室開講前にも関わらず、多くの生徒さんにご参加いただきました。

今年は、鯖江市嚮陽会館、福井県自治会館(福井市西開発)でも開催します。

また、オンラインでの参加も可能です。(事前に設定が必要になるため、そのための日程を1時間程度別でいただきます。予めご了承ください)

それでは、以下に詳細を記載します。ご確認ください。

日程

①7/22(木祝)・23(金祝) 9:00~12:00 @学び舎エクスプローラー 定員:8名 

②7/27(火)・28(水) 9:00~12:00 @学び舎エクスプローラー9:00~12:00 定員:4名

③8/3(火)・4(水) 9:00~12:00 @学び舎エクスプローラー 定員:4名

④7/29(木)・8/5(木)19:00~22:00(主に中学生対象) @学び舎エクスプローラー 定員:4名

⑤7/29(木)・30(金) 9:30~12:30 @鯖江市嚮陽会館 定員:8名

⑥8/10(火)・11(水) 9:30~12:30 @福井県自治会館 定員:8名

⑦その他 個別日程 ※相談のうえ決定します

※先着順となります。予めご了承ください。

 

対象

小・中学生(オンライン参加は原則小4以上とします)

費用

14,800円(税込) ※早割り(500円引き、7/11まで)、友達割り(各1,000円引き)あり

コース

①マイクラッチコース(小3以上) 
 ※マインクラフトの世界でプログラミングをします。一番のお勧めコースです。

②マイクラッチジュニアコース(小1・2)
 ※①とほぼ同じですが、難易度が下がっており、低学年でも楽しめます。

③スクラッチコース(小1以上)
 ※世界中で利用されているスクラッチによるプログラミングをします。ご家庭でも学習しやすいところが魅力です。

④ロブロックスコース(上級者)
 ※プログラミング経験がしっかりとある人向けの上級者コースです。3Dの世界でテキストコーディングによるプログラミングを実践します。

JICA海外協力隊セミナー

【幸せのカタチって…?JICA海外協力隊経験者に聞いてみよっさ!3/20にJICA海外協力隊セミナー開催!】
 
3月20日(土)「国際幸福デー」にJICA海外協力隊セミナーを開催します!
 
皆さんにとって「幸せ」とは何ですか?
 
今回は、福井県から参加したJICA海外協力隊経験者をゲストに迎え、それぞれの任国の文化・生活習慣の他、ゲストが現地で体感したさまざまな幸せのカタチについてお聞きします!
 
・現地の人たちの幸せの価値観は?
・どういうライフスタイルや文化が「幸せ」を生み出している?
・皆さんにとって「幸せ」とは?
 
『幸せってどんなもの?』『豊かさって何だろう?』パネリストの体験談を通して、一緒に考えてみませんか?
 
皆さまのご参加、お待ちしております🎶
 
🔸パネリスト(順不同)
・伊藤 きららさん(2018-4次隊 コスタリカ/環境教育)
・立崎 安寿香さん(2017-2次隊 インドネシア/野菜栽培)  
・吉田 文武さん(2019-2次隊 チュニジア/水泳)
 
引き続き、以下のリンク先に新しい情報がアップされます。
ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。
 
 
<幸せのカタチはいろいろ!福井発の青年海外協力隊が見た世界>
 
◆日時:2021年3月20日(土)14:00~15:30(ZOOM開催)
◆内容:
 ①JICA海外協力隊経験者による任国紹介
 ②パネルトーク
◆料金:無料
◆定員:30名
◆対象:大学生・一般
◆申込方法:以下のリンクからお申込みください。
https://docs.google.com/…/1FAIpQLSc2i5K12Qy…/viewform…

青年海外協力隊福井県OB会主催 オンライン協力隊ナビ

体験談を聞いて、協力隊OB・OGとオンライン座談会!

どうぞお気軽にご参加ください♪

<帰国報告> 伊藤きららさん(コスタリカ/環境教育)
<体験談>  田畑佑樹さん(ベナン/小学校教育)
<座談会>  3~4人のグループに分かれて協力隊経験者への質疑やトーク♪

バスガイドの案内で旅気分 ~若狭オンラインツアー~

コロナの緊急事態宣言延長に伴いご自宅でお過ごしの方も多いのではないでしょうか?

例年通りにならない状況に頭を抱えながらも、いろんな事に挑戦したいなぁ。ということで、若狭オンラインツアーを開催いたします

【日時】
3月1日(月) 10時30分〜11時30分
3月7日(日)10時30分〜11時30分
*各回とも同じ内容になっております。
*Zoomを使っての開催となります。

若狭の名所をバスガイドが映像と共にご案内いたします。
そして今回は、京福バスの車庫や、レインボーラインをリモートで繋ぎます。
若狭の景色をご覧いただきながら、旅気分でリフレッシュしましょう(^^♪

https://produce-gc.com/news/269/

参加費は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
お申し込みは下記のリンクからお願いいたします。
お申込みお待ちしております♪

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe4CeeCel9nngUVfOKpO3Mdg-JMkOQTGAThmXFY3hpXLnfo6A/viewform

MONO CAN「 だれでもデザイン教室」どこ見てんのよっ!

デザインや発想には観察することが重要。
デザイナーが普段何を観察しているのかを探ればアイデアのヒントが見えてくる!
デザイナーによる講義や、ワークショップを交えたプログラムです。
鋭い観察眼を持とう!

<MONO CAN「だれでもデザイン教室」とは…?>

・デザインっておもしろそう!でも何だかわからない。

・デザイナーってどんな仕事をしているの?

・私たちの暮らしとデザインはどう関係があるの?

そんな疑問を持つ方なら、誰でも参加可能な気軽に参加していただける教室です。

START 13:00~ホームルーム

1限目 講義「なぜ見るの?」

GOOD MORNING による「見る」ことをテーマにした講義です。なぜ観察が大切なのか。観察してみえてくること。

2限目 講義「デザイナーのカメラロール」

デザイナーのカメラロール見せてください!
いろんな業種のデザイナーのカメラロールを大公開。
日常の中に転がるデザインのヒントをデザイナーは日々記録しています。
それらを鑑賞しながらトークをする講義です。

3限目 ワークショップ「のじおじさんのデザインワークショップ」

デザイナー 六感デザイン 野路靖人さんによるデザインの頭を柔らかくするワークショップです。

質疑応答

FM福井 堀 謙さんのデザイン根ほり葉ほり

帰りの会(まとめ・学長のお話)・解散~16:00

2021年2月手打ちそば教室

2021年2月手打ちそば教室です。
そば打ち教室受講の方、
500グラム2500円、
700グラム2700円、
1キロ3000円。
予約をされると500円引きです。
*そばの試食のみをご希望の方は1000円で試食可能です。
*開催日2021年2月21日@共同製麺2階成和道場(福井市成和2丁目))
*持ち物はエプロン、三角巾、上履き、持ち帰り用入れ物、参加費です。
*マスク着用、手洗い、必要最小限での参加協力をお願いします。


高校生以上、初めての方に限り250g、1キロのそば打ちを先着5名無料で受け付けております。

また、生蕎麦の販売もいたします。
4人前1600円、8人前3200円と4人前単位で販売しています。
1人前茹で前110gです。

福井工業大学 デザイン科 卒業制作展2021

福井工業大学 デザイン科で4年間学んできた学生たちの集大成。学生1人ひとりのデザイン・考え・取り組みをご覧いただけるとともに、社会におけるデザインの役割や楽しさなどを感じていただけます。

デザインやアートに興味のある方、これからデザインやアートを学びたい方、学生を応援したい方など、いろんな方に楽しんでいただける卒業制作展です。https://www.facebook.com/futDesignDep/posts/241177010754397

サイバー攻撃の手口と守り方 ~情報セキュリティ入門~

◆学生を対象とした初心者向けイベント

地域の若年層を対象として、サイバーセキュリティに興味を持ってもらうこと。また、身近なICTデバイスであるスマホ・パソコンへのサイバー攻撃を防御する方法、これまで発生したサイバー攻撃事案と専門家の対応について知ってもらうこと、を目指します。福井県鯖江市の会場からだけでなく、オンライン参加が可能になっているので、自宅などから気軽に参加していただけます。これからますます重要になるサイバーセキュリティについて楽しく学んでいきましょう。

◆イベントの見どころは?

パネルディスカッションでは、日本有数のエシカルハッカー二人が登壇。最近ニュースで聞くサイバー攻撃の舞台裏の話などを伺います。また、セキュリティワークショップとして、初心者向けCTF(Capture The Flag)を開催します。来場での参加の他、観覧も可能です。※CTFとは、用意された課題の中に隠されたメッセージ(フラグ:旗)を、様々なセキュリティ技術を使って見つけ出し得点を得る競技です。

◆このような学生や人材育成関係者におススメ

・サイバー攻撃について知っておきたい
・ICT分野の職業に興味を持っている
・ICTやコンピュータに関する分野が好き
・エシカルハッカーについて知りたい
・サイバーセキュリティ教育について所見を深めたい


———- ———- ———-公式プレス
https://www.soumu.go.jp/…/press/2020/pre201217_01.html